ORIENTAL MOTORS 本店

オリエンタルモータース ホンテンORIENTAL MOTORS 本店のお店の写真

ORIENTAL MOTORS 本店
(オリエンタルモータース ホンテン)
〒 110-0005
東京都台東区上野7-10-3
TEL:03-3844-3923
FAX:03-3844-3926
HP:http://www.orientalmotors-ueno.com/
営業時間:10:30~19:00
定休日:月曜日

東京都台東区のオリエンタルモータースはヨンフォアスタイルのCB400FOURなどオリジナルカスタム車両をはじめ、格安で程度の良い車両を取り扱っております。初心者から女性まで乗りやすく、お求めやすいラインアップで購入後のアフターサービスもお任せください!

各ショップからのお知らせ

 7/11 台風は去って灼熱…。
バイクタウンからのお知らせ
やっと洗濯物がちゃんと乾ぐや~。生乾きは嫌なの
そんなのイーけど、ジェットが腐ったガソリンで詰まってます。
指も腐ってます。指にキャブクリ付けても皮が剥がれるだけで~す☆
バルブも動きません
...続きはオフィシャルサイトで
>>関連ページへ
 7/03 梅雨のこの時期って色々困ります
バイクタウンからのお知らせ
お久しぶりとなりました。
忙しいのが続きまして…。という言い訳はしません。
ただ少子化問題とか高齢化…。ウワ~ン(T_T)
まだやってますこんなこと(全車両です)
御指名はZZ-R250。だいぶほっとかれておりましたようで
症状はオーバーフローによるエンジンかからず。
エンジンにガソリンが入っちゃって汁だくとなっています。
オイルを抜いたら倍の量となっていました。
キャブの悪さを退治したのはこれで何台目だろうか…。
最近オーバーホールした車両を忘れる始末…。
...続きはオフィシャルサイトで
>>関連ページへ
 5/22 ウーン((+_+))
バイクタウンからのお知らせ
本日も通常通り営業でしゅ!

正直申しますと最近ネタ切れ気味なのでございます…
更新さぼってます(-_-)

↑これみたいのは何回も記事にしてきた兄貴ですが、同じことを書いても飽きますよね~
またこれか…みたいな…二人して迷走中でございっまっす!

>>関連ページへ
 4/29 W650のキャブ VS 腱鞘炎
バイクタウンからのお知らせ
腱鞘炎が治りかけてからのW650。
個人的に好きな車両だから楽しみだす。
状態は片ハイです。

この方、恥ずかしがり屋でなかなか外に出ません。
横文字でオシャレに言うとインドアです。

外で遊ぶほうがいいんだぞ!
と昭和のオヤジは言いますが…。子は紫外線がとか言うんです。
無理矢理に引っ張り出しました…。

ほら、外はイイだろ~
泥だらけになったバディーを洗い流してきなさい

しっかり肩まで浸かって、100数えるまで入って…。
子『1、10、100…。』
俺に似て姑息だや…。

茶番は終了して分解。
メイン、ホルダー、スローがまっ黒け
原因が見えました。

洗浄には時間が掛りましたが綺麗になりました!

どうすかやこのはじけるような素肌
震えて写真撮ってるのかや
お歳召してるや…。

めっさ綺麗だす!自画自賛!
褒めて伸びるタイプなのに当店には優しい人はいません。
>>関連ページへ
 4/20 久しぶりに単気筒を弄る
バイクタウンからのお知らせ
今回の(だいぶ前の画像)オジさんのファイトは…。
SR40025thアニバーサリー!!500台限定モデル

単発キャブは久しぶりで楽しみだす(単発はオレンジに取られます)
4発、2発の繰り返しだったので新鮮だなや~

綺麗に見えますが、外します。
見た目より中身!
最近、三角の卵焼きを食べてないな…。

タンク付けたまま外せちゃう!
優しいや~
優しさで例えると、いろはすのボトルくらい

刀にまみれてた最近…。
隊長!
物足りなさを感じる半面、楽しみな感情が溢れんばかりです!

単気筒でも油断はできません。
こんなんなってるから。

金魚飼ってると水槽こんな感じになる
そう言えば昔、ダンゴ虫だと思ってワラジムシ飼ってたや…。

分解するとこんな風になります。
似たジェットがあるので入れ間違えのないよう気をつけましょう。

綺麗にして組み付け。
外見も綺麗にしました!

フローチェック。
後取り付けて調整、整備・試乗をして無事に納車されました。
今頃元気に走ってるかな…。
自分も少し走らないとな…。ねぇ?

>>関連ページへ

上野バイクタウンまでの交通・アクセス

上野バイクタウン周辺の地図です

ページTOPに戻る